WP FancyZoomでぬるっと画像拡大WordPress3.0.4プラグイン

Last Updated on 2015-04-15 by

画像を見せる際には必ずといってよいほど
拡大したくなります。

拡大も拡大用ページでも良いのですが
やはりその場で拡大できると便利ですね。

しかも、最近ではエフェクトもほぼいらないという人が
増えておりますので、サクッとぬるっと拡大するだけの

シンプルなプラグインはないかと探しましたら
見事にありました。FancyZoom

FancyZoom

当サイトで画像を拡大する際にはこのFancyZoom
が動いてくれます。
[singlepic id=32 w=320 h=240 float=none]

PhotoStockのページがわかりやすいかもしれません。

もうひとつの利点は、プラグインとして導入して
すべての画像拡大のシーンで自動的に適用されるところです。

拡大したくない画像・・・というのは今のところアップロード予定
ないですし、その際は小さい画像を使えば解決です。

著作物保護もと考えるなら電子透かしを導入できる
フォトギャラリープラグインNextGENも併用すると良いです。

導入方法
FancyZoom

上記サイトのCurrent version: と言うところからプログラムをダウンロードして解凍

wp-content→pluginsフォルダにアップロード

WordPressダッシュボードのプラグインから 「有効化」

設定画面の入力枠にプラグインまでのパスを入力して完了です。
※絶対パス、相対パスはファイルの場所やURLによって変わるようですので
両方試して下さい。

Follow me!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP