RAWファイル対応の画像編集 PhotoDirector 2011

Last Updated on 2011-06-27 by

■PhotoDirector 2011

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一眼デジカメにおすすめ。RAWファイルに対応した本格派フォトレタッチ。

スムーズなワークフロー



ワークフローは画像の取り込みから出力までをスムーズに行えるような操作画面にデザインされています。
部分修正ツール



特定の部分を指定してブラシツールや、グラデーションツールなどによる修正を行うことができます。
非破壊処理



PhotoDirector 2011 の画像修整は元の素材に直接手を加えない非破壊処理方式です。満足のいくまで写真の処理が行えます。

多彩な修正ツール



PhotoDirector 2011 には写真修正が楽しくなるツールが多数用意されています。修正履歴を辿ってやり直し作業もできます。
RAW ファイルのサポート



Canon、Nikon 社などの RAW ファイルに対応し、RAW データに忠実な色彩で画像を出力します。
DirectorZone の共有機能



CyberLink のオンラインコミュニティー DirectorZone からさまざまなプリセットをダウンロードして利用することができます。

PhotoDirector 2011 – フォトレタッチソフト
ホワイトバランス、レベル、ノイズ除去など高度な画像修正ツール
特定範囲を補正できるブラシツール
調整履歴自由に作業をやり直し
Cannon、Nikon などの RAW ファイルをサポート
DirectorZone でプリセットをダウンロード
RAWファイル対応 ! 画像管理・修正ソフト
CyberLink PhotoDirector 2011 はデジタルカメラで撮影した写真に特化したフォトレタッチ(写真修正)ソフトです。Canon 社、Nikon 社の RAW ファイルにもネイティブ対応し、直接ファイルを読み込むことができます。CyberLink のオンラインコミュニティー DirectorZone からさまざまなプリセットをダウンロードして自分の写真に適用することができます。旅先やイベントで撮影した写真を PhotoDirector 2011 でとっておきの一枚へと変身させてみませんか。

Follow me!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP