Windows7,8からWindows10にアップグレードした結果(1年かけて不具合検証)
ちょっとした不具合はありますが、かなり快適になりました。
特にWindowsユーザーの悩みの種であった起動時間は劇的に向上しています。おそらく最初に読み込むべきデータ等の見直しや読み込む順番の調整を行っているのではと思います。
そして、デザインがカッコいい!ミーハーな発言ですが、毎日向き合っている私としてはこのような変化は作業効率も上がり大歓迎です。
アプリ機能に無限の可能性・・・スマホでみなさまが実感しているアプリの導入方法がWindows8から導入されていますが、この機能はWindows10の売りの機能となり、無料アプリもどんどんリリースされるはず。特に田舎ではパソコンショップが少なくなっている昨今、この機能は注目です。
アップグレードしたパソコン
デスクトップ、ノート2機
不具合
- デスクトップにてWindows Live Mailが文字化け・・・アップグレード後の受信でも再起動などで文字化け(Windows8からのアップグレードでは起こらず)→どちらにしても標準のメールアプリに移行するのがオススメ
- Adobe Illustrator10のMS系フォントが読み込めなくなる・・・フォントを再インストールで対処
- Adobe Illustrator10の各ウィンドウの大きさが微妙に違うようで細かい配置が不可に・・・対応方法なし
このくらいです。
あとは超快適!
不具合なんて補って余りあるアップグレードが無償で手に入りましたので私としてはまったく問題と思えません。
ここから真面目な話
私はバックアップとリストアが出来るので問題なく出来ました。
でもやはり、多くのユーザーの方にとってこのアップグレードには不安がどうしてもついてきてしまいます。
例えばデータが消えないか、難しかったら元に戻せるか
などです。
Windows10へのアップグレードではデータは消えないですし、インストールしているアプリケーションもそのまま(但し、Cドライブのみ)、アップグレードして1ヶ月の間は元に戻せる機能まで付いています。
ただ、このような機能があったとしても不安は拭えませんよね。
「今一番使っているアプリケーションが今までどおり使えるか」
これが一番の不安要素だと思いますので、これが解消されない場合は、サポートが終わるわけではないですし、次に買うパソコンからWindows10を使いはじめる。
ということでまったく問題ないのではと思います。
それでは快適なパソコン生活を