webサイト制作

【メモ】エックスサーバーで指定のフォルダのみPHPバージョンを変更する方法補足

Last Updated on 2022-07-25 by

エックスサーバーでは

サブドメイン毎

にPHPバージョンを変更する設定を提供していません。

なので多くのサイトで紹介されている方法で行いますが

v7.4の場合

・php.cgiまたはphp.fcgi(ファイル名は自由)の作成

!/usr/bin/sh
exec /usr/bin/php-fcgi7.4

を記述

・htaccessファイルの編集

Action myphp-script /php74.fcgi
AddHandler myphp-script .php .html

を記述。

では動きませんでした。

原因は「Xアクセラレータ Ver.2」でした。

Xアクセラレータ Ver.1に変更すると正常に反映されてほっとしました。

このような方法はエックスサーバー側としては想定していない使い方で、

サポートや今後もできる保証はございませんので注意が必要です。

WordPressの質問をお受けします 調査・ご相談ののち解決のための説明・アドバイスをします

Follow me!

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP