webサイト制作

【覚書】タグマネージャーでリンククリックを計測するための設定

Last Updated on 2022-07-25 by

変数の設定

  1. 変数にてクリック系の組み込み変数をすべて設定
  2. ユーザー定義変数にてGoogleAnalyticsのトラッキングIDを設定(タグ設定の時に行う方が簡単)

トリガーの設定

  1. トリガーのタイプ、「リンクのみ」
  2. 「タグの配信を待つ」にチェック
  3. PageURL、正規表現に一致、「.*」
  4. 「一部のリンククリック」選択
  5. ClickURL、含む、リンクURL(http://などはなくてもOK)

タグの設定

  1. Googleアナリティクスユニバーサルアナリティクス
  2. トラッキングタイプ「イベント」
  3. アクション、PageURL(一覧から選択)
  4. ラベル、ClickURL(一覧から選択)
  5. Googleアナリティクスの設定、「トラッキングID」
  6. トリガー、上記で設定したものを選択

プレビューモード

設定後プレビューモードで実際のサイトを見ると確認が取れる。
(プレビューモードは公開済みのものが公開停止になるわけではない)

確認後、公開設定で完了。

Follow me!

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP